🎓 2 master and 6 bachelor students graduated from our lab! 🎓 博士前期課程学生2名と学部生6名が卒業しました!
研究室第4期生2名(博士前期課程の学生)と第6期生6名(学部生)が本日卒業しました.卒業研究は以下の通り. 上中瑞稀「リリースまでの期間に応じて優先的に検証/導入されるコードレビューチケットの特定」 大森楓己「マイクロベ…
和歌山大学 システム工学部 ソーシャルソフトウェア工学研究室
研究室第4期生2名(博士前期課程の学生)と第6期生6名(学部生)が本日卒業しました.卒業研究は以下の通り. 上中瑞稀「リリースまでの期間に応じて優先的に検証/導入されるコードレビューチケットの特定」 大森楓己「マイクロベ…
ソーシャルソフトウェア工学研究室の8期生として新しいメンバー2名が加入し,合計16名(M2: 2名,M1: 2名,B4: 6名,B3: 4名,B2: 2名)になりました.
2024年7月11日(木) 研究室1期生の小口さん(パナソニックITS株式会社)が研究室に立ち寄ってくれました. 就職活動や社会人生活など, 先輩からの貴重なお話を伺うことができました.  …
研究室配属希望の方は,こちらをご覧ください.ソーシャルソフトウェア工学研究室 (SocSEL) に配属希望の方へ
研究室第3期生1名(博士前期課程の学生)と第5期生5名(学部生)が本日卒業しました.卒業研究は以下の通り. 石岡直樹「OSSリポジトリにおいて共変更関係を有するREADMEファイルとその他のファイルとの紐付け手法」 岡本…
ソーシャルソフトウェア工学研究室の5期生として新しいメンバー5人が加入し,合計14名(M2: 1名,M1: 2名,B4: 6名,B3: 5人)になりました.